地域・カテゴリ 地域一覧 日本 記紀神話・神道 説明 日本記紀神話に登場する海の神。「底津綿津見神」は古事記での表記で、日本書紀では「底津少童命(そこつわたつみのみこと)」の名で記されている。中津綿津見神、上津綿津見神とともに「綿津見三神」と称される。伊邪那岐命が黄泉国から逃げ帰り、禊祓(みそぎばらい)を行ったときに生じた神とされる。 キーワード 海・大洋・航海 この項目のリッチレイアウト 底津綿津見神 ソーシャルリンク Share on Facebook Share on Twitter